
月あかり/SL-5003-01(価格はお問い合わせください)
0円(税込)
![]() ライトテラピー 月あかり 「月あかり」を灯すとそこにはゆったりとした癒しの時間が流れます。そう、それが「ライトテラピー」です。硬くなった心をほぐし、良質な眠りへと誘ってくれるあかり。メンタルヘルス(心の健康)に欠かせないアイテムです。 |
手作りのあかりによるライトテラピーを提唱。
手作り照明教室を全国展開、本の出版、展覧会やイベントの開催、
「こどもホスピス」へのあかりの寄贈など多方面で活躍中。
![]() 1952年生まれ 照明デザイナー/あかりプロデューサー ㈲プロト商品計画 代表取締役 大阪市立デザイン教育研究所 非常勤講師 神戸芸術工科大学 非常勤講師 大阪樟蔭女子大学 非常勤講師 照明学会認定 照明コンサルタント 1982年LC2120 |
照明塾は照明デザイナー橋田裕司が「照明を考える・作る・楽しむ」をテーマに1992年より活動を開始。1996年からは「手づくり照明教室」を開催。そして、心癒すあかり「ライトテラピー」の提唱やあかり作りの本の出版、展覧会やイベントの開催などを通して、全国であかりの啓蒙活動を行っている。また、手作りのあかりを病院や老人施設に寄贈する「あかりバンク」活動も展開。全国初の「こどもホスピス」へのあかりの提供も話題になっている。
2006年からは有馬温泉で「工作バー」を運営。他、大津など各地で手づくりのあかりによる「まちづくり」にも取り組んでいる。これらの活動は、テレビ・新聞・雑誌等でも大きく紹介され、各方面から注目を集めている。 橋田氏プロフィール詳細はこちら |